初めまして 槇小奈帆 <全国商工新聞「随想」 7月7日号より>

 ささやかな拙宅のベランダには40種余りの植物が今を盛りに生い茂っている。シルクジャスミン、観音竹、オリーヴ、ハイビスカス、ハーブにひま わりと、なんでもありだ。花柚子は今年もかわいい実をたくさんつけている。 枯れた葉を取り除いたり、虫がついていないか、病気にかかってはいないかと、小一時間は彼らと向きあっている。このひと時は私のオアシス、呼吸が楽になる。これが、そもそもの人間のテンポというものだろう。

 四六時中、なにかに追い立てられているような気がする。歌とか詩作は最もプリミティブなところにあるものなのに、文明の落し子がどんどん部屋を占領している。今や通信手段の主流はメールで、時々、不精をして私信にも使い、後日、自筆のお返事が届いては冷や汗をかいたりする。便利や効率にいい気になっていると、なにか大切なものを置き忘れてしまう。

 音楽を取りまく状況も激しく変わり続けている。LP時代からカセット・CD時代へ、そしてMD・ DVDと、その進化は止まらない。新生児を抱き上げるように扱ったあの33回転のレコード盤、息をひそめて針をおとし た時の緊張感、甘美な密会にも似た音楽との付き合が懐かしい。

 CDは薄くて、軽くて、安価。その上、壊れにくい。音楽が身近になることはいいことだけど、大量消費としての音楽には質より優先されるものがある。「流されまいぞ…」と、ひとり踏んばったりする。愛の言葉は震えながらでもトツトツとでも、耳元で囁かれるのが一番しあわせ。へたっぴーな字でも一生懸命書いた手紙の方が、パソコンで打った名文よりもどんなにか心をうつ。

 花いじりをしながら、横丁の爺さんのようにブツブツと独り言が止まらない。

←マキの気まぐれページ トップへ


槇小奈帆HPトップ
イベント情報プロフィールマキの気まぐれページマキのシャンソン教室
CD BOOK SHOP…ネレイス(ルパン3世、峰不二子テーマ曲ラブ・スコール収録)はこちら
関連記事および寄稿などプロデューサーはあなた!ラブスコール誕生秘話おすすめ
槇小奈帆つれづれブログおすすめYouTube動画配スタートNEW

このホームページの無断転載・複製を禁止します。
Copyright (C) 槇小奈帆ホームページ Maki's Room