池内紀さんのこと
槇小奈帆 <全国商工新聞「随想」 10月号より>
 
 旅には何冊かの本を持っていく。この数年は池内紀さんの著書が必携で、翻訳モノの『ゾマーさんのこと』P・ジュースキント著―文芸春秋―は、何度読み返したか知れない。木登り少年の遠い記憶を綴った短編で、「ゾマーさん」とは、雨の日も雪の日もモノも言わずひたすら歩き続ける「変わった男」の名だ。移りゆく自然の色彩や風のそよぎ、子供時代のときめきなど、ささくれた心に優しく広がる。トントン・スイスイと読めて、気がつくと一粒の植物の種をじ〜っと見つめているような気持になる。『日本の森を歩く』―山と渓谷社―では神秘の森深く誘われ、生きとし生ける物の切ないぬくもりに触れた。この国のネジレや軋みを識ることにもなって、いい本との出会いはかけがえがない。
 ご専門はドイツ文学、ゲーテとかカフカと聞いただけでヒクッとしてしまうのがなんとも情けないが、エッセーには寅さんを彷彿とさせる章もあって、新幹線の中で読んでいた私は思いっきり吹き出した。驚くほどパワフルだ。秘境に分け入り大地の声を聞き、文明を検証する。人里離れた温泉を訪ね、人々と夜っぴて語り、かの国々へと旅立つ。遥かに遠く、それでいてすぐそこに日焼けした笑顔の哲人がいる。
  さて、著書には人柄や生活も覗き見られるから、勝手な想像は読者の密かな楽しみ。父親としてはどんなかな…、家を空けることも半端ではなさそうだ。時には奥様の辛口のひと言などあるかも知れない。なま返事をしてコソッと抜け出し、酒処を目指すなんてこと、あるんだろうか。「てやんでぇ。なぁ、チャンプ」などと、亡くなった愛犬の遺影にポソポソとチクッたりすること、あるんだろうか・・・。
 先生とは平成十年に初めてお目にかかった。戴いた名刺は手書きのイラスト入りで、不思議な男が空を飛んでいた。

←マキの気まぐれページ トップへ


槇小奈帆HPトップ
イベント情報プロフィールマキの気まぐれページマキのシャンソン教室
CD BOOK SHOP…ネレイス(ルパン3世、峰不二子テーマ曲ラブ・スコール収録)はこちら
関連記事および寄稿などプロデューサーはあなた!ラブスコール誕生秘話おすすめ
槇小奈帆つれづれブログおすすめYouTube動画配スタートNEW

このホームページの無断転載・複製を禁止します。
Copyright (C) 槇小奈帆ホームページ Maki's Room