槇小奈帆友の会 2003年冬号より 友の会事務局 廣瀧まり

 もういくつ寝るとお正月、年の瀬です。皆様、どんな年をお過ごしになられましたか?

 過日、TVのデジタル放送が始まりました。南極から送られてきた完全な皆既日食の映像、ごらんになられましたか? 2分足らずのこのドラマを、私は震えるような感動の中で宇宙の不思議に触れました。宇宙と地球の空間から届いたオーロラの輝き、神秘のダイヤモンド・リング!
 世界は漆黒の闇に包まれて、ペンギンたちは一瞬おののくように鳴き声を止めました。科学も宗教もあらゆる権力者や芸術家をしても、宇宙の真実の前には小さなものです。しばらくはぼう然としておりましたが、「人間、一人一人が小宇宙」「人間ってすごい、生きていることがすごいことなのだ」とあらためて思いました。そして、この同じ地球上で戦争は本当に起きているの? 何故? どうして? ふと、槇さんの歌や詩の中に同じものを感じました。槇さんの歌を聴きたいと体が震えたのかもしれません。今年の槇さんの活動は、会報や臨時号でお知らせ致しましたように多岐にわたりました。各地のNPOや教育委員会主催のコンサート、マンダラでの「地下室の子守唄」再開、6月からの全国商工新聞「随想」執筆、東北放送制作ドキュメンタリー番組「小劇場のマリア−槇小奈帆」もありました。そして、初の書き下ろし「私は子守唄を知らない」が、全国学校図書館協議会で「夏休みの本―緑陰図書」に選定されたことはビッグニュースでしたね。産経新聞はじめ雑誌クロワッサンや各誌の暖かな紹介記事は皆さんのお手元に届いていることと思います。毎日のように家族間の悲惨な事件が報道されます。母性が問われています。子守唄の持つ意味はとても大きいと痛感します。この夏は特に少しでも多くの親子に読んでほしかったのですが、購入や販売について皆様からたくさんのご意見ご指摘がありました。ここでも地道な活動が求められました。槇さんは歌も本もこどもと一緒だと言います。産んだからには守り育てるのが親の義務だと…。本もCDのように静かに熱く広がり続けております。皆さまの口コミとご支援、また店頭サイン会に心から賛同して下さった書店関係者様、教職員の皆さまにも、この紙上をお借りして心から感謝申し上げます。これからも槇さんをサポートして参ります。

 今回の会報に11月の福岡のコンサートを企画して下さった平野晃代様から、コンサート後記をお寄せ頂きました。主催者の想いが伝わってきます。往く未年もお世話になりました。来る申年も槇さんの引き出しを、たくさんたくさん、のぞいてみましょう。友の会の皆さまにも幸せの年でありますように、お祈り申し上げます。2004年1月16日、槇さんのマンダラでの歌い始め、そして皆様との初顔合わせを心待ちにしております。それでは来年もまた、会場でお目にかかりましょう。
  友の会事務局 廣瀧まり

関連記事および寄稿などトップページへ


槇小奈帆HPトップ
イベント情報プロフィールマキの気まぐれページマキのシャンソン教室
CD BOOK SHOP…ネレイス(ルパン3世、峰不二子テーマ曲ラブ・スコール収録)はこちら
関連記事および寄稿などプロデューサーはあなた!ラブスコール誕生秘話おすすめ
槇小奈帆つれづれブログおすすめYouTube動画配スタートNEW

このホームページの無断転載・複製を禁止します。
Copyright (C) 槇小奈帆ホームページ Maki's Room