|
|
|
|
Q:
|
シャンソンを勉強してみようと思った動機を聞かせて下さい。 |
|
櫻: |
もっといろいろな音楽を勉強したいと思っている時に、槇さんの歌を聴きました。これまで聴いたことのない音楽だったので、感動というよりとてもショックでした。 |
|
小川: |
僕もきっかけは槇さんの歌に出会ったこと。それまでは人生から少し逃げている自分を感じていました。初めてオーチャードホールで槇さんの歌を聴いた時、涙があふれて止まらない自分自身に驚いたんです。それで僕も歌ってみたいと思い始めたんです。 |
|
Q: |
勉強を始めてシャンソンに対するイメージは変わられましたか? |
|
櫻: |
私たちの世代はラジオ・TVでシャンソンを耳にすることは殆どないので、イメージとしては暗いというかドロドロした感じがありました。でも楽しい歌やビートのあるものなどもあって、どんどん魅かれています。同時に詩の奥の深さに感動しています。 |
|
小川: |
僕はそれまで「愛の讃歌」とか「さくらんぼの実る頃」など、数えるほどしか知らなかったし、歌謡曲のようなイメージを持っていました。でも、今、もっとズバッというか、グ〜ッと人間の心の核心に迫る歌もあるんだと・・・。 |
|
Q: |
槇さんが「本」にも書かれていますが、こういうジャンルの歌手って長い下積み生活の中で、色々なことを勉強していくものだと思いますが・・・。レッスンも独特でかなり厳しいと聞いていますが、やめたいとか逃げ出したいなんて、思わなかったですか? |
|
小川: |
正直言って、この短い期間に沢山のことが押し寄せてきて、相当キツカッタです。でも、歌を通じて自分の人生ともう一度しっかり向き合ってみようと、そう思いました。レッスンは本当に厳しいんです。でも、楽しいんです、それが、僕にとって!! |
|
櫻: |
私も同じです。レッスンは歌だけじゃなくて、マイクワーク、ステージング、リトミックなどトータルなもので、楽しかったです。何度も壁にぶつかりましたが、それよりも喜びの方が強かったです。それにもっと大変だったのは槇さんの方でした。ご自分のことを後回しにして私たちのことを何から何まで・・・。それと、槇さんは私たちに「東京のお母さん」をつけて下さいました。小川さんには豊田みゆきさん、私には小山迪子さんです。悩んだりどうしていいかわからなくなった時、いつもやさしく相談に乗って頂きましたので、とても心強かったです。 |
|
Q: |
本番に臨む時、お二人にはどんなアドバイスがあったのか、聞かせて下さい。 |
|
小川: |
神戸本選に発つ数日前、突然、槇さんが「富士山に行く!」と言い出したんです。ビックリしました。でも梅雨時だったので「もしかしたら、富士山は見えないかも知れない」と言いながらも、槇さんには確信があったようです。ホントにホントにすごい富士山でした。僕も櫻さんも富士山は初めてだったので、ただただ感動でした。 |
|
櫻: |
私も感動しました。浅間神社にお参りをしたのですが、槇さんはこうおっしゃいました。「この富士山の前では優勝やら入賞やら、ひとによく思われたいなんて気持などチッチャイこと。真っ白な心で舞台に立つように、そして、楽しんで歌ってくるように」と。その時、初めてわかったんです。私達が富士山に連れてこられた意味・・・。 |
|
Q: |
神戸本選の舞台の袖ではどんなお気持ちでしたか? |
|
小川: |
「やれることは全てやった」という気持ちでした。槇さんからはなんども「いつも二人一緒にいるように」と言われていましたので、同士と共に戦えたような気がします。 |
|
櫻: |
直前まで「大丈夫!大丈夫!」って、お互いに励ましあっていたんです(笑い)。二人でいることで安心感があって、心強かったです。それとお守りもありましたし・・・。 |
|
Q: |
最後にお二人のこれからの抱負を聞かせて下さい。 |
|
櫻: |
シャンソンに魅了されています。もっともっと勉強していきたいです。そして、日常生活の大切さ、人に対するやさしさ、思いやりといったことも心に刻んで、歌手としても人間としても、もっと勉強していかなければと思っています。 |
|
小川: |
シャンソンを続けていきたいという気持ちが、今回コンクールに出場したことで益々強くなりました。僕もとにかく・・・勉強です。 |